5月20日 早朝はガスに覆われていた入笠山ですが、集合時間からはゆっくりと晴れ渡り好天に恵まれました。 本日は今年初めての全体作業実施日、40名を超える参加者が久々に顔を合わせ入笠ボランティア協会活動のスタートです。 ま […]
More from: 全体作業
2023年度 第二回全体作業の案内
ゴールデンウイークも過ぎ静けさを取り戻した入笠山麓では、カッコウの声が聞こえ始めました。 ズミ等いくつかの花もスタンバイを始めており、山も本格シーズン到来ですね。 さて、来たる5月20日は実質今年初めての全体作業日です。 […]
4月15日(土)の全体作業は中止します。
第1回目の全体作業は悪天候予報のため、全体作業は残念ながら中止の判断とします。
2023年度第一回全体作業について
4月に入りました。 今年度も皆様、よろしくお願いいたします。 第一回目の全体作業日は4月15日(土)9:30am集合で、午前中の作業となります。 それに伴い、(例年ご参加いただいている会員はご存じとは思いますが、)注意点 […]
第5回全体作業で22年度を締めくくりました
10月22日(土) 2022年度第5回目の全体作業を実施しました。コロナの収束もなかなか見通せず、思うような作業が難しい一年でしたが、秋になり行動制限も緩和され、最後の締めくくりにふさわしい多くの会員の参加を得ることが出 […]
2022年度第5回全体作業の案内
秋も本番を迎える頃になりました。 入笠の湿原もいよいよシーズン終盤、冬へ向けての準備を迎えます。 コロナは終息してませんが、行動制限も緩和され、全体作業は順調に済ますことができました。 今年度を締めくくる作業になります。 […]
022年第4回全体作業が行われました。
2022年9月10日(土)第4回目の全体作業を行いました。 秋の訪れを感じさせる湿原は暑くもなく、寒くもなく絶好のコンデションで行うことができました。 湿原は花のピークは過ぎましたが、ゴマナ、リンドウ、トリカブト、ウメバ […]
2022年第3回全体作業を実施しました
7月2日(土)22年度第3回目の全体作業を実施しました。 今回はコラボ企画として富士見町スポーツ少年団の皆さんの参加がありました。 全体作業が始まるより前の早朝9時、いち早く到着した少年団の皆さんに、ボランティア協会の講 […]
2022年第2回全体作業を行いました
2022年5月21日(土) 9時30分〜12時第2回目の全体作業を実施しました。 作業日当日はあいにくの雨模様で実施が心配されましたが、幸い小降りで作業に支障はなくほぼ予定通りに作業を終えることができました。 今回の作業 […]
2022年度第1回春の全体作業を行いました
2022年4月16日(土)春の第1回の全体作業を行いました。 前日までの雨も上がってはいましたが寒気が残り、時折日が差すもののみぞれも落ちてくると言う、まだ冬の名残りが抜けきらない湿原でした。 心配した林道の雪は消え車の […]