早くも6月に入りましたね。先月末から今月初頭にかけて諏訪地域では霧ヶ峰や八ヶ岳でも開山祭が無事に行われました。 つい先月末には八ヶ岳連峰では積雪がありましたが、ここ最近は入笠山麓でも日中は暑い日が多く週末には湿原にも訪れ […]
More from: 全体作業
雨の入笠山開山祭
五月に入り暖かい日が増え、入笠山麓の富士見町では14~15日にはカッコウの声が聞こえ始めました。 5/17の全体作業は会長の「台風ほどの悪天候ではないだろう」との見通しで実施のお知らせをしましたが、集合時間あたりから大雨 […]
2025年 春の全体作業のご案内
5月に入りました。 入笠山麓はやっと春本番、色々な花が咲き乱れ毎日景色が変わってきます。 富士見の里の田畑がせわしくなると入笠湿原辺りも芽吹きが活発になりますね。 ・ 会員の皆さん、お待たせいたしました。2025年度の全 […]
秋の作業風景 ドローン映像
11月に入り麓の町もそろそろ霜が降りそうで、地元では畑や庭の冬準備を静かに進めています。 さて第5回秋の全体作業日は天候が心配な中で、幸いにも柔らかな太陽のもとで作業を終えることができました。 今年度より富士見町に届け出 […]
第5回 今年最終の全体作業を行いました
暫らく雨が続き気温も低い日が続いていたので当日まで心配していましたが、幸い雨も上がり湿原に到着すると鮮やかな草紅葉が迎えてくれました。 安全確保のため数名の役員で7時30分に集合し、あらかじめ日光や景色を遮るズミの木や枝 […]
10月26日 第5回秋の全体作業のご案内
今年の信州は少し紅葉が遅いとの観測ですが、作業日当日あたりはどうでしょうか。 向かいにそびえる八ヶ岳は山稜から麓へのグラデーションカラーにも期待ですね。 さて今年最終の全体作業、晴れが多い時期ですが霜も降り始める季節、朝 […]
初秋の湿原 全体作業風景(ドローン撮影)
先日の全体作業時に、富士見町に申請・許可を受けているドローンの撮影映像をアップします。 なかなか見ることのない真上からの湿原は前回 春の撮影も好評だったので、今後も可能な限り続け 四季折々の湿原風景をお届けできればと考え […]
第4回 秋の全体作業を行いました
今年の9月は盛夏と豪雨に支配されており、作業日も台風が近づいていて天候が心配でした。 今回は参加される会員さんが少ないかも・・・なんて思っていましたが 続々と! 44名のご参加です! 3か月ぶりの元気な皆さんのお顔に嬉し […]
9月28日(土)全体作業は雨天決行です
台風16号は熱帯低気圧に変わったようですが、やはり当日も降水確率はソコソコの様子です。 以前より通常の雨天では作業決行しておりますので、今回も決行予定です。 参加不参加は当日のご自身のご判断で。先日より入笠湿原は本格的な […]
9月28日 秋の全体作業のご案内
そろそろ入笠湿原の花の盛りも過ぎ、暑い中もゆっくりと確実に秋に向かって来ています。 今年の夏は入笠山を訪れましたか? 暑い夏でしたが、皆さんの作業協力のおかげで沢山の花の競演がもてなしてくれました。 来年も美しい景色にな […]