全体作業の案内 2023年度の年間作業活動計画をお知らせします。全体作業は5回(土曜日)を予定しています。2月8日に第1回の役員会を開き、今年度の活動計画、予算、役員人事など決議しました。 2023年度ボランティア協会役 […]
More from: 活動計画
22年度第3回全体作業のご案内
今年度3回目の全体作業の案内です。花の開花も本格的なシーズンを迎えます。コロナも落ち着き、登山者も増えて参ります。整備に力を入れたいと思います。先日は一部有志により湿原周囲の熊笹の刈り込みをしました。レンゲツツジの保護な […]
22年度第2回全体作業のご案内
今年度2回目の全体作業の案内です。 スズランなどの開花に先駆け、湿原周辺の環境整備を行います。行動制限も解除されての全体作業になりますが、参加される方におかれましては以下の点に十分注意を払ってください。・体温の測定。(普 […]
22年度第1回 春の全体作業のご案内
いよいよ22年度の活動が開始されます。会員の皆様方はいかがお過ごしでしょうか?なかなか収まりを見せないコロナ禍ですが皆様健やかにお過ごしのことと思います。 22年度第1回目の全体作業のご案内をいたします。4月16日(土) […]
21年最終全体作業のご案内
全国的な制限措置も解除され、県をまたいでの移動もできるようになりました。 10月23日(土)の第5回全体作業は予定通りに実行することになりました。 ただ新型コロナの感染状況は予断を許しません。 ワクチン接種後も感染症対策 […]
第3回全体作業のお知らせ
8月7日(土)の全体作業についてお知らせします。 新型コロナウイルスの感染状況は依然として予断を許しません。 多くの人が集合して作業を行う全体作業は、まん延防止・感染防止のため、参加者を下記のように限定せざるを得ません。 […]
4月19日第1回の全体作業は中止いたします
2020年のボランティア活動もいよいよ始動という時期になりました。 4月19日(日)には第1回目の全体作業を予定しておりましたが、新型コロナウイルス(Covid19)感染予防の観点から作業を「中止」することにいたしました […]
2020年度活動計画
世界的な新型ウイルスの蔓延で緊急事態が起きています。皆様方はいかがお過ごしでしょうか。健康管理には十分気を使いご自愛ください。 2020年の活動計画をお知らせします。 山での作業はウイルスの心配はないと思いますが、往復の […]
2020年度第1回役員会が開かれました
令和になり初めての年が明けました。遅ればせながら今年もよろしくお願い申し上げます。 1月26日(日)2020年度の第1回役員会が開かれました。議事の内容の詳細については省略させていただきます。速報として2020年の活動に […]
2019年度活動計画
2019年度の年間活動計画をおしらせします。 1人でも多くの参加お待ちします。 今年も全体作業は5回を予定しています。 ・第1回と第4回の作業は手弁当とします。但しお茶(ペットボトル)の用意はいたします。 […]