6月21日の全体作業終了後、午後に有志数名で大阿原湿原をドローン撮影と巡回に向かいました。 皆様もご存じのようにここは入笠湿原より広い高層湿原で周囲の木道を歩くと気持ちの良いところですが、もともとトイレがなく最近は熊の目 […]
More from: ドローン映像
初夏の湿原、全体作業を行いました
今年の梅雨は大雨と猛暑の交差する、身体には少し辛い梅雨ですね。 それでもこの時期は毎年変わらずエゾハルゼミが鳴き、カッコウの声が響き、ヤマガラやシジュウカラなどの若鳥は親に導かれて森や高原で初めての大冒険をしています。 […]
11月16日 有志による最終作業
富士見パノラマリゾートのグリーンシーズン終了日の前日に、入笠ボランティア協会の最終作業が行われました。 冬に向けての湿原お片づけを前に、パノラマリゾートさんの手配で数日前には野焼きも行われていました。 次の春、多くの山野 […]
秋の作業風景 ドローン映像
11月に入り麓の町もそろそろ霜が降りそうで、地元では畑や庭の冬準備を静かに進めています。 さて第5回秋の全体作業日は天候が心配な中で、幸いにも柔らかな太陽のもとで作業を終えることができました。 今年度より富士見町に届け出 […]
初秋の湿原 全体作業風景(ドローン撮影)
先日の全体作業時に、富士見町に申請・許可を受けているドローンの撮影映像をアップします。 なかなか見ることのない真上からの湿原は前回 春の撮影も好評だったので、今後も可能な限り続け 四季折々の湿原風景をお届けできればと考え […]
第1回 春の全体作業を行いました
今年初の全体作業は5月25日、まさに五月晴れの空のもと運営側も少しびっくり 総勢70名を超える参加者で行われました。 地元富士見高校と諏訪清陵高校登山部からも12名が参加してくれたので青空に負けない明るさです! あー、な […]