もう4月がやってきますね。 入笠も雪解けが進み、地鳴きをしていた野鳥たちも高い枝で高らかに囀始めています。 今年のグリーンシーズンに向けて地元役員達もソワソワしてきました。 今年の活動も、基本的には今まで通り楽しく地味に […]
ボランティア通信を発送しました
入笠山麓も三寒四温が佳境を迎え、本格的な春の気配が色濃くなってきました。 ただ私は東京と静岡で黄砂に滅入っています… 大阪の会員さんの庭の植木鉢には秋にいただいた雪割草が元気に美しい花を咲かせている様子。 先 […]
2025年、活動開始
皆様、お久しぶりです! 今年に入って2度目の寒波が襲って来ていますが、それでも寒さの中で待ち望んでいた御神渡りは残念ながら「明けの海」となりました。 諏訪地域の厳しい寒さの中に小さな願いと楽しみを見出す毎冬の 御神渡り騒 […]
11月16日 有志による最終作業
富士見パノラマリゾートのグリーンシーズン終了日の前日に、入笠ボランティア協会の最終作業が行われました。 冬に向けての湿原お片づけを前に、パノラマリゾートさんの手配で数日前には野焼きも行われていました。 次の春、多くの山野 […]
秋の作業風景 ドローン映像
11月に入り麓の町もそろそろ霜が降りそうで、地元では畑や庭の冬準備を静かに進めています。 さて第5回秋の全体作業日は天候が心配な中で、幸いにも柔らかな太陽のもとで作業を終えることができました。 今年度より富士見町に届け出 […]
11月16日 冬の準備作業のご案内
先日、雨の合間の土曜日に秋の全体作業を無事に終了しました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 先日の作業後の総会でもご案内させていただきましたが、 有志による冬の準備作業 11月16日(土)9:30am 山 […]
山彦荘だより2024 更新しました(10/30)
今年も始まりました、「山彦荘だより」 諏訪地域のケーブルテレビLCVさん放送、昨年の毎週1回のシリーズが好評で今年もほんの少しのコーナーとして続きます。 また順次アップしますね。 山彦荘だより2024 #1 (lcv. […]
今年度の総会を行いました
今年最後の全体作業を無事に終え、それぞれ使用した道具類を綺麗にして返却したら、資料を配布して今年度総会を行いました。 ・今年度も昨年と大きな増減はなく、174名の方にご入会いただいたこと ・個人作業も含めた延べ作業時間も […]
第5回 今年最終の全体作業を行いました
暫らく雨が続き気温も低い日が続いていたので当日まで心配していましたが、幸い雨も上がり湿原に到着すると鮮やかな草紅葉が迎えてくれました。 安全確保のため数名の役員で7時30分に集合し、あらかじめ日光や景色を遮るズミの木や枝 […]
10月26日 第5回秋の全体作業のご案内
今年の信州は少し紅葉が遅いとの観測ですが、作業日当日あたりはどうでしょうか。 向かいにそびえる八ヶ岳は山稜から麓へのグラデーションカラーにも期待ですね。 さて今年最終の全体作業、晴れが多い時期ですが霜も降り始める季節、朝 […]