入笠ボランティア協会

入笠山の自然を守り育む活動をしています

  • ホーム
  • 2025年活動計画
  • <必読>ボランティア作業について
  • 入笠ボランティア通信
  • 山彦荘だより(2023年)
  • 山彦荘だより(2024年)
  • 入笠山ボランティア協会規約
  • 入笠ボランティア協会 会員募集
  • お問い合わせ
Menu

入笠山から下山したら「天然温泉ゆーとろん」

夏・緑の湿原 秋・白の湿原

P 2025年9月23日 , by ASAMI

  • K
  • ドローン映像, 全体作業, 活動報告
c No comment

夏の全体作業の報告では、後に「ドローン映像は?」とのお声もありました。 8月23日はとても暑く、ドローン撮影よりも作業と皆さんのご安全を優先していたため作業開始前と終了後をメインに撮影しておりました。 9月20日の全体作 […]


霧の初秋 全体作業を行いました

P 2025年9月23日 , by ASAMI

  • K
  • 全体作業, 活動報告
c No comment

最近は急に涼しくなり、富士見町に住む皆さんも「掛け布団を出したよ。」「つい先日まで網戸だったけど、窓は閉めなきゃ寒くなったね。」と、秋の訪れを実感しています。 え? 当日不参加だった大阪在住の会員さんから「今日の日中は3 […]


9月20日の全体作業は実施します。

P 2025年9月18日 , by ASAMI

  • K
  • お知らせ, 全体作業
c No comment

最近は全国的にも天候不順な毎日ですね。 今のところ9月20日(土)も雨が通る予報ですが、ゴンドラが運行停止にならなければ雨天決行で作業実施いたします。 標高の高い入笠では、つい今までの汗が噴き出る真夏日から一転して雷や豪 […]


作業にご参加いただく方へのご注意

P 2025年9月12日 , by ASAMI

  • K
  • お知らせ
c No comment

入笠ボランティア協会会員の皆さま、いつも保全活動へのご参加やご理解ご協力ありがとうございます。 お陰様で湿原を中心とした入笠山の植生や生態系もなんとか維持されており、色々な地域から四季を通じて訪れる方もより多くなっていま […]


9月20日 初秋の全体作業のご案内

P 2025年9月12日 , by ASAMI

  • K
  • お知らせ, 全体作業
c No comment

信州入笠山麓では猛暑も峠を越え、朝晩には草露の白き初秋の訪れを感じられます。 湿原も一足早く秋の花たちが主役ですね。 ・ 次の全体作業は9月20日(土)9:30am  山彦荘横の広場集合 正午前まで行います。 小雨決行で […]


最近の記事

  • 登山道整備(with 諏訪清陵高校登山部)
  • 緑の絆フェス 2025
  • 初秋の有志活動(with 八ヶ岳自然クラブ)
  • 夏・緑の湿原 秋・白の湿原
  • 霧の初秋 全体作業を行いました

協会事務局

入笠ボランティア協会
〒399-0211 長野県諏訪郡富士見町入笠山11404 山彦荘内
TEL:0266-62-2332

カテゴリー

  • お知らせ
  • ドローン映像
  • ボランティア協会について
  • ボランティア通信
  • 入笠四方山話
  • 全体作業
  • 有志作業
  • 活動報告
  • 活動計画
  • 開花情報

最近の投稿

  • 登山道整備(with 諏訪清陵高校登山部)
  • 緑の絆フェス 2025
  • 初秋の有志活動(with 八ヶ岳自然クラブ)
  • 夏・緑の湿原 秋・白の湿原
  • 霧の初秋 全体作業を行いました
2025年9月
日月火水木金土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
« 8月   10月 »

Go to top ↑

© 2025 入笠ボランティア協会 - Powered by WordPress and Exray Theme.