入笠ボランティア協会

入笠山の自然を守り育む活動をしています

  • ホーム
  • 2025年活動計画
  • <必読>ボランティア作業について
  • 入笠ボランティア通信
  • 山彦荘だより(2023年)
  • 山彦荘だより(2024年)
  • 入笠山ボランティア協会規約
  • 入笠ボランティア協会 会員募集
  • お問い合わせ
Menu

入笠山から下山したら「天然温泉ゆーとろん」

ズミの小枝のチップ化作業を行いました

P 2022年10月26日 , by yukio_vl1

  • K
  • お知らせ, 活動報告
c No comment

2022年10月25日(火) 昨晩の冷え込みの中で入笠山周辺にも細かい雪が降り、今日はうっすらと綺麗に雪化粧された湿原です。 本日は予定通り13時より、ズミの枝をチップ化する作業を実施しました。 先日行われた全体作業でボ […]


第5回全体作業で22年度を締めくくりました

P 2022年10月23日 , by yukio_vl1

  • K
  • お知らせ, 全体作業, 活動報告
c No comment

10月22日(土) 2022年度第5回目の全体作業を実施しました。コロナの収束もなかなか見通せず、思うような作業が難しい一年でしたが、秋になり行動制限も緩和され、最後の締めくくりにふさわしい多くの会員の参加を得ることが出 […]


2022年度第5回全体作業の案内

P 2022年10月13日 , by yukio_vl1

  • K
  • お知らせ, 全体作業
c No comment

秋も本番を迎える頃になりました。 入笠の湿原もいよいよシーズン終盤、冬へ向けての準備を迎えます。 コロナは終息してませんが、行動制限も緩和され、全体作業は順調に済ますことができました。 今年度を締めくくる作業になります。 […]


最近の記事

  • 2025年 春の全体作業のご案内
  • 2024年度アンケート
  • 4月19日 春の有志作業
  • 新年度です
  • ボランティア通信を発送しました

協会事務局

入笠ボランティア協会
〒399-0211 長野県諏訪郡富士見町入笠山11404 山彦荘内
TEL:0266-62-2332

カテゴリー

  • お知らせ
  • ドローン映像
  • ボランティア協会について
  • ボランティア通信
  • 入笠四方山話
  • 全体作業
  • 有志作業
  • 活動報告
  • 活動計画
  • 開花情報

最近の投稿

  • 2025年 春の全体作業のご案内
  • 2024年度アンケート
  • 4月19日 春の有志作業
  • 新年度です
  • ボランティア通信を発送しました
2022年10月
日月火水木金土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031 
« 9月   11月 »

Go to top ↑

© 2025 入笠ボランティア協会 - Powered by WordPress and Exray Theme.