4月22日(日)
入笠山は初夏のような好天に恵まれました。
湿原の花も深い眠りから覚め始めてます。
水芭蕉が見ごろです。
ザゼンソウはピークを過ぎ、色が変わり始めてます。
湿原の枯れた原に小さな花を見つけました。
ヒメイチゲがポツポツと可憐な花を咲かせていました。
春先の湿原で目立つのはエゾリンドウです。
新芽がぐんぐん大きくなってます。
エゾリンドウが増えてくるのは困りものですが、夏の終わりは見事でしょう。
いよいよ入笠山は花の季節を迎えます。
随時このコーナーで花の情報をお届けします。
お楽しみに。