2020年のボランティア活動もいよいよ始動という時期になりました。 4月19日(日)には第1回目の全体作業を予定しておりましたが、新型コロナウイルス(Covid19)感染予防の観点から作業を「中止」することにいたしました […]
More from: 活動計画
2020年度活動計画
世界的な新型ウイルスの蔓延で緊急事態が起きています。皆様方はいかがお過ごしでしょうか。健康管理には十分気を使いご自愛ください。 2020年の活動計画をお知らせします。 山での作業はウイルスの心配はないと思いますが、往復の […]
2020年度第1回役員会が開かれました
令和になり初めての年が明けました。遅ればせながら今年もよろしくお願い申し上げます。 1月26日(日)2020年度の第1回役員会が開かれました。議事の内容の詳細については省略させていただきます。速報として2020年の活動に […]
2019年度活動計画
2019年度の年間活動計画をおしらせします。 1人でも多くの参加お待ちします。 今年も全体作業は5回を予定しています。 ・第1回と第4回の作業は手弁当とします。但しお茶(ペットボトル)の用意はいたします。 […]
2019年度第1回役員会が開かれました
新しい年も早くも2月、春はもうそこまでですが、まだまだ寒い日が続きます。インフルエンザも猛威を奮ってます。体調管理にはくれぐれもお気をつけください。 2月3日(日)2019新年度第1回の役員会が開かれました。議事の内容の […]
2018年第3回全体作業の案内
2018年第3回目の全体作業を下記の日程で開催します。 通信で案内したミニ講演会は都合により内容を変更しております。 ご了承ください。 期日 2018年7月8日(日) 時間 9:30〜12:30 作業内容 帰化植物の除草 […]
2018年度活動計画
2018年度の年間活動計画をおしらせします。 山岳遺産に認定されたことでもあり、1人でも多くの参加お待ちします。 今年度から全体作業時に変更があります。 ・全体作業を年5回行う ・作業は手弁当とする。但しお茶(ペットボト […]